何かを始める前に「自分の強みは何だろう?」と考えることはよくあります。正しいことだと思います。
何かを始めた後に「自分の強みは何だろう?」と考えることはあまりないのではないですか?
でも、何かを始めた後、行き詰まっているときには「自分の強みは何だろう?」と改めて考えることは重要です。それによって打開策が見つかる可能性があるからです。
才能や強みの見つけ方4選
コーチングを受けるのもオススメです。コーチングとはコーチと呼ばれる人との1対1の会話を通じて自分の思考を明確化してくれる対話型のサービスです。コーチは質問のプロで、強みや才能など自分一人ではなかなかたどり着けない思考にたどり着くことができます。
コーチングとコンサルティングはよく混同されがちなのですが、コーチングはコンサルティングのように今後のアクションについての提案や助言を目的としたものではなく、あくまで質問を通して受講者の考えを深掘りし、思考の癖や価値観を炙り出させてくれるサービスなので、強みや才能などを知るにはもってこいです。
引用した記事はタイトルそのままで「才能や強みの見つけ方」に関する方法が4つ挙げられています。
ブログの著者であるjMatsuzakiさんはコーチングを受けているクライアントの方です。クライアントの方が具体的にコーチングのことを書かれているのを私は初めて見たので思わず引用させてもらいました。
まさにコーチングでは「自分一人ではなかなかたどり着けない思考」が出てきます。驚くクライアントの方も多いです。
「思考の癖」もよく分かります。クライアントの方が気づいていない癖、強みの場合もありますし、率直にいって弱みになりかねない癖もあります。でもそれを分かった上で癖の見方を変えることで強みに変える事もできます。
これはコーチからクライアントへのフィードバックという形で伝えられます。
ご自身の才能や強みを見つけたい方、遠慮無くこちらからお問い合わせください。
コメントを残す