まずは動く
起業でも遊びでも何か新しい事を始めたいと思っているとき。
「自分は何が好きなんだろう?」「何に興味を持っているのだろう?」
と一所懸命考えている人がいます。
やるからには、自分が興味をもっていることした方がいいと思ってのことでしょう。
でも、それはなかなか難しい。
何かを問うて、答えが無いということは自分で気づいていないということだからです。
一度この状態にはまってしまうと答えは出ません。
ではどうするか?
まずは動いてみればいいんです。動いて何かを感じて、それが自分に響くかどうかです。響けば興味があると言うことです。
動くと言っても、例えば起業ならいきなり仕事を立ち上げるところまで行かなくもいいです。
- すでに同じようなことをしている人を探し出して、メールを書いてコミュニケーションを取ってみるとか。
- 仕事と同じテーマでBlogを書いてみるとか。
- 仕事を始めたつもりでパンフレットを作ってみるとか。
何でもいいのです。頭で考えるだけではなくて、実際に体を動かして感じてみてください。
なーんにも感じなければ、実際は興味が無かったのか、興味があると思い込んでいただけのことです。
まずは動いてみてください。
新しいメルマガをはじめました!!
キャリアアップのために、仕事の取り組み方を変える方法を限定12回でお届けします。
こちらのメルマガも継続中です!!
夢を実現させるためのテクニックを毎回お届けします。
登録いただけた方には、活動が停滞しているいる時に有効な自分自身への質問集「行きづまった時に道が開ける10の質問」をプレゼントいたします。
メルマガ「あなたの夢を実現させる正しいモノゴトの考え方と行動パターン」の購読申し込みはこちら
このBlogはWith Coachingというサイトのなかにあります。
With Coachingはコーチングのサービスを提供しています。コーチングとはクライアントの方がやりたいことを実現するためのサポートをするサービスです。 詳しくはトップページをぜひ、ご覧ください。
このブログを書いている私のプロフィールはこちらをご覧ください。