継続の魔力を味方に付ける

何かを「これまでやってきたから」という理由で継続していることありませんか?

いわゆる「惰性」です。

「惰性」には、「無駄なことをダラダラと続けている」というネガティブなイメージがあります。

投下しているエネルギーに見合ったリターンが、はたして将来に得られるのか?

でも一度やめてしまうと、再開するには相当なバワーが必要になります。

なので、こう考えてみたらどうでしょう?

活動が実を結ぶまでまだ時間がかかるのかもしれない

惰性と言えども、何かを継続すれば、何かが蓄積します。それはあなたの財産であり、未来のリソースにもなる。

利率の低い積立貯金とでも言いましょうか。

そして活動を継続すること自体は惰性という「流れの力」を利用し、あなた自身のバワーをモチベーションに注入していく感覚です。

モチベーションが上がってきたら、単なる惰性ではなく、その活動がよりよくなるための改善活動に結びつけていきます。

そうすれば、積立貯金の利率が上がっていき、大きな利益を生むことになります。

つまり、ずっと惰性をつづけるのはだめだけど、止めてしまうよりはましという考え方。

この考え方で大事なのは、自分で「惰性の期限」を決めておくことです。

期限を過ぎても、改善のモチベーションが湧いてこないなら、それは残念ながら、あなたにとって意味のある活動ではなかったということです。

逆に時間を無駄にしないように、スッパリとやめるべきでしょう。

課題解決メールセミナー

課題解決の考え方、行動の基礎を学ぶことができるメールセミナーを無料で開催しています。


Blogのバックナンバー

過去のBlogをメールマガジンとして再配信しています。
定期的にBlogを読み直したいと思っていただいた方は、ぜひご登録ください。

「あなたの夢を実現させる 正しいモノゴトの考え方と 行動パターン」というメルマガで、リザーブストックという配信サービスを使って配信しています