2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 秋吉克己 行動 アフターコロナでも、「なんちゃってテレワーク」を続けましょう 今回の新型コロナウィルスの影響で、自宅でテレワークを経験された方も多いと思います。 小さな子供さんが家にいて、なかなか自宅では集中して仕事ができないケースもあったでしょうが、人によっては会社のオフィスよりも仕事がはかどっ […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 秋吉克己 行動 副業をする時間がない!という方へ コロナの影響で経済にも影響が出てきています。 御自身のお仕事にも影響が発生して、経済的な安定のために副業をすること考えている方もいらっしゃると思います。 ただ、本業がリモートワークであったとしても、それはそれで時間が取ら […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 秋吉克己 行動 孤独感の中で必死に戦っている人へ 前回、袋小路のブログを書きました。そのなかで「八方塞がり」という単語を使ったので、それにまつわる話を書きます。 仕事をする上で「孤独感」を感じている方、いらっしゃるでしょう。特に個人事業主は孤独感を感じやすいそうです。 […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 秋吉克己 行動 仕事でくじけそうになっていませんか? いろいろやったけど、なかなか上手くいかず、途方に暮れてあきらめそうになっていませんか? 会社員としての仕事や、起業して自分で始めた仕事でも必ずそういうときがあります。 「八方塞がり」とか「袋小路にはまる」とかいう言葉があ […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 秋吉克己 行動 起業準備は一週間の計画から 起業の準備をしたいけれど、時間がないと思われている方、多いと思います。 副業をしたいと思われている社会人や学生の方、家事をされている女性の方、「やりたいことはあるけど…」と思いながら、なかなか前に進めないもど […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 秋吉克己 行動 迷って決断できないときは対象を細分化します 前回のエントリーで書いたように視点を上昇させたら、何かブレイクスルーは起きましたか? いろいろアイデアが出てきたら、しめたものです。 ただ、今後は次の問題が出てきます。 最終的に商品を形にするためには、膨らんだアイデアを […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 秋吉克己 行動 「自分に宣言」して優柔不断を克服する 前回のエントリーでは「自分に宣言する」ことによって行動力を上げることを書きました。 今回は、この自分に宣言することのもう一つのメリットについて書きたいと思います。 もしあなたが優柔不断な性格を悩んでいるなら、一度やってみ […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 秋吉克己 行動 潜在能力を使って目標に向けて行動するには ビジネスで目標設定をして行動するというのは当たり前ですね。起業している人は特に重要です。 では目標設定した後、どうやって行動に結びつけていますか? 外からのプレッシャーがないと、ついついズルズルと引き延ばしてしまっていま […]
2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 秋吉克己 行動 ハンモックと企画の関係 ハンモック ゆりかご 安楽椅子 これらに共通するものは何でしょう? それは「揺れ」です。しかも予定調和的な揺れです。気持ちいいですよね。 逆に、次にどう揺れるかわからない揺れって何でしょう? 電車の揺れ ジェットコースタ […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 秋吉克己 行動 まさか遅れるとは… 昨晩、搭乗した飛行機がエンジン故障で機体変更となり、出発が大幅に遅れてしまいました。 もともと夜便だったので、到着が大幅に遅れたことで羽田からの公共交通機関が終了してしまい、深夜にタクシーで帰宅する羽目になりました。 そ […]