新たなステージで挑戦をするビジネスパーソンにキャリアアップしませんか?
あなたのビジネス思考を以下の観点でステップアップするサポートをします。
それはあなたがステップアップする時期に来ている証拠です。
あなたは今のステップではゴールに到達しました。おめでとうございます。
しかし、次のステップに進むためには、これまでの仕事のやり方ではダメです。
上司も、あなたに求めるレベルが変わってきているはずです。
新しいゴールを設定して、仕事に対する取り組み方を変えなければいけません。
新しいゴールが明確になることで、モチベーションがアップします。
そして、ゴールを達成することであなたのスキルが向上し、まわりからも評価されることになります。
実は、私自身がそうでした。
私が持つ、この2つの立場の視点とコーチングスキルで、あなたの成長をサポートしていきます。
「パーソナルコーチと言われても...」と思っている方。メルマガ購読をしませんか?
仕事の取り組み方を変える基本的なやり方を合計12回のメルマガでお伝えします。
このメルマガを読んでいただくことで、ステップアップの流れがわかります。
ぜひ購読して、新たなステージへの挑戦をはじめてください!
メルマガの詳細はこちらです。
思考の考え方でこんなに視界が開けるんだ:(YNさん 女性)
今回、課題発見・解決スキル講座に参加した後に、個別セッションを実施頂きました。
講座では分かりやすい図式化で、構造的に視座や視点の移動を理解出来たのですが、さらにセッションにて、実際に私が仕事で直近、ぶちあたっている課題について取り上げてもらい、講座で学んだ内容が「こういうことか~」と、より深く理解することが出来ました。
「今、その課題(表層的)が起きている背景はなにか?」
「私の周囲の環境と顧客の環境でどんな変化があったのか?」
を聞いてもらうことで、私からみえている事実だけではなく、顧客がみている視界で起きている、事実の背景に思考を巡らせることができ、表層的なところからもう一段掘り下げて、現状抱えている課題を捉えることができました。
今やれるべきことはやっている…、課題の解決策が現実的ではない…、競合に勝てない…など、
一生懸命取り組んでいるのに行き止まり感を感じていたのが、思考をとめちゃいけないな~と改めて思いました。
自分が思いつかない・顧客から聞き出せないのを責めるのでなく、思考の考え方でこんなに視界が開けるんだと前向きにもなれました。
社内にも発信しながら、小さな一歩を重ねていければと思います!ありがとうございました^^
しっかりと伴走してくれました:
自分のビジョンに向けて次にやるべきアクションプランが明確になりました: