コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

夢の実現にむけてあなたの成長をサポートします

  • HOME
  • コーチングとは?
  • 提供コース
  • プロフィール
  • Blog
  • お問い合わせ

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 秋吉克己 発想法

素人目線で着想して、玄人目線で具現化する

本で見かけた言葉なのですが、いい捉えどころだなと思ったので紹介します。 何かを商品を企画する時は、それに詳しいからこそ企画している訳です。 ただ、どうしても詳しいだけに視点が特定のポイントにフォーカスされ続けたり、それゆ […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 秋吉克己 精神

いろいろと心配してしまう人へ

私は心配性です。 前回の焦り症もこれと関係しています。心配性だから焦るんでしょうね。 私の場合は人と話をしないと心配が増大します。 多分、会話をしないことで、視点が自分の心配事に固定されてしまう事だと思っています。 だか […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 秋吉克己 課題解決

すぐに解決策を実行しない

私は焦り症(?)です。 なので、課題が発生したときに脊椎反射で対策を考えて、慌てて実行に移すことが多かったのです。 それまでは、早く決断すればそれだけ早く対策を打てるのでいいと思っていました。 でも、それで本当にいいのか […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 秋吉克己 学習

読書のやり方を変えました

一念発起して、本をたくさん読むことにしました。 昔から、本を読むこと自体は好きでしたが、最近は「時間がない」という言い訳を盾に、すっかりと読書量が落ちてました。 でも、自分の知識というか(擬似)体験を増やすために、もっと […]

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 秋吉克己 目標設定

プラモデルとプロセスの話

私は幼少の頃、プラモデルを作ることが大好きでした。 テレビゲームなどは当然無かったので、多くの友達も同じだったと思います。 作った飛行機を手で飛ばして遊んでみたり、もう少し成長すると、モーターで動き、リモコンで操作ができ […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 秋吉克己 目標設定

やりたい事が思いつかない

やりたいことがない、やりたい事が見つからないという人がいます。 なぜ? と言っている私自身、実は幼少の頃、 「大人になったら何になりたい?」 と聞かれて 「お父さんのようなサラリーマンでいい…。」 と言ったこ […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 秋吉克己 発想法

ちょっとしたアタマの体操をやりませんか?

「シネティクス・エクササイズ」って聞いたことありますか? 発想法というかアタマの体操です。 どんなものかと言いますと 「適当に二つの物を決めて、それらのつながり、共通点を考える」 というものです。 例えば? いま、歯ブラ […]

2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 秋吉克己 対人関係

人に任せて失敗するという経験

最近、思ったことは「自分は人を信じてない」ということ。 ちょっと、言い過ぎました。 「自分は人に何かを頼んだ時に、ちゃんとやってくれるかということをとても心配する」 のです。 言い換えると、やってもらえなかったときのこと […]

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 秋吉克己 意志決定

ファシリテーターとは?

会議の司会、進行には「ファシリテーション・スキル」が必要だと言われます。また、そういうスキルを持って実際に進行する人を「ファシリテーター」と言ったりもします。 今回は少し趣向を変えて、ファシリテーターについて書いてみたい […]

2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 秋吉克己 表現力

違いは何?

今回は、何となく使っている二つの言葉について考えてみたいと思います。 実は、それぞれに正しい定義があるはずですが、ここは私自身の印象で考えたいと思います。 「困る」と「悩む」 どちらも、悶々としたした感覚ですが、こんな違 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

お問い合わせはこちらまで。

facebookページも開設しています。よかったら、「いいね!」をお願いします。

メルマガ

仕事の取り組み方を変える方法をお届けします。

キャリアアップのための 仕事の取り組み方
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
powered by ReserveStock reservestock

最近の投稿

素人目線で着想して、玄人目線で具現化する

2022年4月24日

いろいろと心配してしまう人へ

2022年2月16日

すぐに解決策を実行しない

2022年2月8日

読書のやり方を変えました

2022年2月4日

プラモデルとプロセスの話

2022年1月31日

やりたい事が思いつかない

2022年1月19日

ちょっとしたアタマの体操をやりませんか?

2022年1月13日

人に任せて失敗するという経験

2022年1月12日

ファシリテーターとは?

2022年1月11日

違いは何?

2022年1月6日

カテゴリー

  • 未分類
  • コーチング
  • 発想法
  • 自己啓発
  • 学習
  • 対人関係
  • 精神
  • 行動
  • 課題解決
  • 目標設定
  • 起業
  • コミュニケーション
  • 差別化
  • 表現力
  • 意志決定

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

企画がチカラ

気になることやアプリ、ガジェットについてBlogを書いています。

もしよかったら、こちらも覗いてみてください。

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

Copyright © 夢の実現にむけてあなたの成長をサポートします All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • コーチングとは?
  • 提供コース
  • プロフィール
  • Blog
  • お問い合わせ