課題解決パートナー

With Coaching

  • HOME
  • プロフィール
  • 提供サービス
  • Blog
  • 無料メールセミナー
  • お問い合わせ
search menu
コミュニケーション

遠慮と配慮:その違いがコミュニケーションの意図を変える

2024.08.18

ビジネスシーンでよく聞く「遠慮」と「配慮」。どちらも日常でよく使う言葉ですが、その違いをしっかり理解している人は意外と少ないかもしれません。 実は、この二つの言葉をちゃんと区別することで、あなたのコミュニケーションがぐっ...

学習

専門性とは?~知識の「消費」から「生産」へ~

2024.06.24

「専門性を持った人」というと、どんな人を想像しますか? ある領域において知識量が多い人というイメージありませんか?私も、なんとなくそんなイメージを持っていました。 でも、以下の記事を読んで私なりの考えが頭に浮かんだので、...

行動

行動で示すリーダーシップ

2024.05.23

現代の職場で後輩の指導に悩むマネージャーにとって、先輩が「ああしろ、こうしろ」と指導する従来の「指示型」のリーダーシップは逆効果となりがちです。 最近読んだ記事で書かれていた「究極のリーダーシップとは“なにもいわないこと...

コミュニケーション

チーム活動における「真の目的共有」の重要性

2024.05.13

その際、チームメンバーが目的を共有することが重要ですが、この「共有」という概念には深い意味があります。 「知っている」だけでは不十分:真の「共有」とは何か 多くの場合、チームメンバーはプロジェクトやチームの目的を「知って...

行動

仕事の効率を上げるためのセルフ割り込み防止方法

2024.04.25

仕事中の集中力を保つ上で、他者からの割り込みは避けたいものです。 会社だと、上司や同僚から話しかけられることがありますし、メールやSNSの着信通知なども割り込みの一種です。実は、この割り込みには自分で割り込んでしまう「セ...

対人関係

人脈構築における2つのステップ

2024.03.31

ある日、妻のケーキ屋さん通いを思いながら、人脈構築について考えました。 人脈構築は、初めは興味を持った相手のビジネスや活動について話をすることから始まります。でもその後、相手の人柄や考え方にも興味を持つことが重要なのだと...

自己啓発

自信を持つということ

2024.03.25

みなさんは「自分に自信を持つ」ということをどのように捉えていますか? わたしは、自分が尊敬する人の振る舞いを見ていて、自分の理解が少し間違っていたことに気がついたので、それについて書いてみたいと思います。 価値観や信念 ...

精神

自分を客観視して気持ちを落ち着ける方法

2024.03.13

私は自分が心配性ということを自覚はしているのですが、それでも、なかなか気持ちの切り替えができずに落ち込むことがありました。 しかし、ある方法を実践することで、自分の感情をコントロールできるようになったのです。その方法とは...

学習

理解力向上の鍵は「つながりと構造化」

2024.03.06

今回は理解力向上のためのアプローチについて考えてみたいと思います。 「ものごとを理解する」というのは、情報をつなげ、構造化していくことだと思います。このプロセスを通じて具体的にどのように理解を深めるか、一緒に考えていきま...

目標設定

達成感からのモチベーションアップとステップアップ

2024.02.24

日々の仕事において新しいスキルを身につけるのが難しいと感じているビジネスパーソンの方、多いのではないでしょうか? そんな悩みを解決する一つの方法があります。 「達成感」を通じてモチベーションアップすることです。そしてそれ...

1 2 3 … 39 >

課題解決
無料メールセミナー

詳しく見る

Blogカテゴリー

  • 遠慮と配慮:その違いがコミュニケーションの意図を変える
    2024.08.18
  • 専門性とは?~知識の「消費」から「生産」へ~
    2024.06.24
  • 行動で示すリーダーシップ
    2024.05.23
  • チーム活動における「真の目的共有」の重要性
    2024.05.13
  • 仕事の効率を上げるためのセルフ割り込み防止方法
    2024.04.25
  • 人脈構築における2つのステップ
    2024.03.31
  • 自信を持つということ
    2024.03.25
  • 自分を客観視して気持ちを落ち着ける方法
    2024.03.13
  • 理解力向上の鍵は「つながりと構造化」
    2024.03.06
  • 達成感からのモチベーションアップとステップアップ
    2024.02.24
  • HOME
  • プロフィール
  • 提供サービス
  • Blog
  • 無料メールセミナー
  • お問い合わせ
銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

© 2025 With Coaching All Rights Reserved. With Coaching®︎は登録商標です。