もし、あなたが起業を考えているビジネスに検定試験や資格試験があるなら、思い切って受験してみませんか?
本業があって週末起業したいと考えている人は、特に迷いが出るかもしれません。私自身もそうでした。
では、あなたが迷っている理由は何でしょうか?
もしかすると「スキルに自信がない」ことが理由だったりしませんか?
「スキルに自信がない」というのは、他人と比較する機会が無かったために自分のレベル感が分からないところから来ています。
「やる気はある」とか「好き」だけど、どこまでやれるか自信がないと思っていませんか?
自信のなさから怖いと思ってしまい、一歩前に踏み出せていないのかもしれません。
そういうときは、客観的にスキルを判断できる試験を受けてみたらどうでしょう。そして、その結果に正直に向き合いましょう。
いい結果が出ればもちろん自信に繋がり、前に進む勇気が出るでしょう。
悪い結果が出たらどうなのか?
「あきらめる」というのも一つの手段です。それはそれで別の道を探し始めるきっかけになります。
でもそうはならないかもしれません。
その結果に発憤して、もっと勉強して知識やスキルを身につけたいというマインドが芽生えるかもしれません。
起業のタイミングは遅くなるかもしれませんが、メンタル的にはワンランク上がってタフになれるはずです。
もちろん、試験に合格したからといって起業したビジネスがうまくいく保証はありません。
でも、あなたの迷いを吹っ切るひとつのいい機会になります。