すぐに解決策を実行しない

私は焦り症(?)です。

なので、課題が発生したときに脊椎反射で対策を考えて、慌てて実行に移すことが多かったのです。

それまでは、早く決断すればそれだけ早く対策を打てるのでいいと思っていました。

でも、それで本当にいいのか?

「早く対策を打てる」というより、「早く課題を解決して楽になりたい」という想いが強いように思えます。

最初に浮かんだ案より、もっとよい判断、解決策がある可能性だって、当然あるわけです。

だいたい、あわてていると視野が狭くなっていることが多いです。

ヘタをすると、間違った課題のとらえ方をしているかもしれません。

もしかすると、表層的な課題しか見ていないかもしれません。

そうすると、対策も間違ってしまうことになります。

そう考えると、よほどの緊急事態ではない限り、その場で決断を下さない方がいいですね。

可能であれば、一晩クールダウンするぐらい間を空けるほうがいいと思います。

他の人の意見を聞くというのもある。

そういえば、前に自分が大きな課題と思って困っているときに、他の人に聞いたら実はそれほどの課題ではないと分かったこともありました。

視点が変わると、見えてくる状況も全然変わってくるものだということを実感しました。

自分の性格はそう簡単には変えられませんが、まず自分の性格を認識して、次は意識して落ち着いて考えるように、行動パターンを変えていこうとしています。

そういう自分の反省と、取得したスキルから生まれたのが、ストリートアカデミーで開催している、私の課題解決講座なのでした。

最後はちゃっかりと宣伝に持って行ってしまいました。すいません(笑)。

課題解決メールセミナー

課題解決の考え方、行動の基礎を学ぶことができるメールセミナーを無料で開催しています。


Blogのバックナンバー

過去のBlogをメールマガジンとして再配信しています。
定期的にBlogを読み直したいと思っていただいた方は、ぜひご登録ください。

「あなたの夢を実現させる 正しいモノゴトの考え方と 行動パターン」というメルマガで、リザーブストックという配信サービスを使って配信しています